MENU

We’re All Alone ウィ・アー・オール・アローン / Boz Scaggs ボズ・スキャッグス

ボズ・スキャッグス画像
目次

曲の紹介

【曲 名】We’re All Alone(ウィ・アー・オール・アローン)
【アーティスト】Boz Scaggs(ボズ・スキャッグス )
【作詞・作曲】 Boz Scaggs(ボズ・スキャッグス )
【概 要】
1976年にシングル「リド・シャッフル」のB面で発売されたが、フランキー・ヴァリやリタ・クーリッジのカバーのヒットにより、名曲として再評価された。
*収録アルバム1976年「シルク・ディグリーズ」

【記事参照元】ウィ・アー・オール・アローン-Wikipedia
【歌詞参照元】We’re All Alone-GENIUS
【画像引用元】Silk Degrees-Wikipedia

曲の解釈

この曲は、おそらく恋人を残して死んでしまった主人公の男性が、彼女のことが心配であの世から彼女へメッセージを送っているのだと思います。

人は大事なものを失ってから、その大切さを思い知ると言われますが、この主人公も「今まで忘れていたけど、僕たちはこの世で二人きりの存在だった、君は唯一無二の大切な人だった」と振り返っているように思えます。

そして、「これからも、僕たちは二人きり」と彼女を励ます歌詞で、私はまさかこんな歌詞だとは思ってもいませんでした。

ぜひ、動画で聴きながら、歌詞を読んで見てください。泣けます!

この歌詞は、色々な解釈がされていて、ボズ・スキャッグスの日本語題は「二人だけ」がつけられていましたが、リタ・クーリッジバージョンは「みんな一人ぼっち」となっていて、個人的な恋人の関係と普遍的な愛を表現している二つの解釈があるようです。
今では「ウィ・アー・オール・アローン」と表記されています。

ハワイの Cecilio & Kapono(セシリオ アンド カポノ)バージョンも、素晴らしいカバーだと思います。ぜひ見てください。

ウィアー・オール・アローン  ボズ・スキャッグス
Boz Scaggs
RITA COOLIDGE We're all alone (1977)
Rita Coolidge
Cecilio & Kapono " We're All Alone " (Night Music)1977
Cecilio & Kapono

歌詞の和訳

(原詞:太文字)

We’re All Alone

Outside the rain begins
外は雨が降り出し
And it may never end
ずっと止みそうにない
So cry no more
だから、もう泣かないで
On the shore a dream
海辺で見る夢は
Will take us out to sea
二人を海へ連れ出してくれる
Forevermore
いつまでも
Forevermore
いつまでも

Close your eyes, amie *1
目を閉じてごらん、愛しい人
And you can be with me
そうすれば、僕と一緒にいられる
‘Neath the waves
波の下の
Through the caves of hours *2
時のパイプラインを通って
Long forgotten now *3
ずっと忘れていた、今まで
We’re all alone *4
僕たちは、二人きりだと
We’re all alone
僕たちは、二人きりだと

Close the window
窓を閉めて
Calm the light *5
明かりを、暗くしてごらん
And it will be all right *6
それでいいんだ
No need to bother now
もう、悩まなくてもいいんだ
Let it out, let it all begin
気持ちをさらけ出して、始めよう
Learn how to pretend
学ぶんだ、演じることを

2)
Once a story’s told
昔からの格言がある
It can’t help but grow old
形あるものは、みな古びていく
Roses do, lovers too,
バラもそう、まして恋人も
So cast your seasons to the wind *7
だから君の幸せも、風にまかすんだ
And hold me dear,
さあ、僕を抱きしめておくれ
Oh, hold me dear
ああ、抱きしめて

Close the window,
窓を閉めて
Calm the light
明かりを、暗くしてごらん
And it will be all right
それでいいんだ
No need to bother now
もう、悩まなくてもいいんだ
Let it out, let it all begin
気持ちをさらけ出して、始めよう
All’s forgotten now
すべて忘れていた、今まで
We’re all alone,
僕たちは、二人きりだと
All alone
二人きりだと

Close the window,
窓を閉めて
Calm the light
明かりを、暗くしてごらん
And it will be all right
それでいいんだ
No need to bother now
もう、悩まなくてもいいんだ
Let it out, let it all begin
気持ちをさらけ出して、始めよう
Owe it to the wind, my love *8
風に委ねるんだ、愛する人よ
Oh, hold me dear
ああ、抱いておくれ、愛おしい人

All’s forgotten now, my love
すべて忘れていた、今まで、愛する人よ
We’re all alone
僕たちは、二人きりだと

キーワード

*1 amie : 友達、恋人(フランス語)

*2 caves: 洞窟、ほら穴ですが、前述のwave(波)から連想してパイプラインとしました。

*3 Long forgotten : 長く忘れ去られた

*4 We’re all alone : allを「みんな」とすると、「私たちはみんな一人ぼっち」ですが、ここではallをaloneの強調として「僕たちは、二人きり」としました。

*5 Calm the light : 「明かりを静める」から「明かりを暗くする」にしました。

*6 it will be all right: 文脈から「それ(窓を閉め、灯りを暗くした)で、気分が落ち着くだろう」とも解釈できますが、「天国の彼が、彼女と会える環境をつくるために部屋を暗くした」と解釈して、「それでいいんだ」としました。

*7 So cast your seasons to the wind : 直訳すると「(君の女ざかりの)旬を風にゆだねる」から「(これからの)君の幸せは風にまかすんだ」としました。

*8 Owe it to the wind: 直訳では「風に負わせろ」から「風に委ねるんだ」としました。

アーティストの紹介

【名 前】Boz Scaggs(ボズ・スキャッグス )
【生 誕】1944年6月8日
【出身地】米国、オハイオ州カントン
【概 要】
少年時代をオクラホマ州やテキサス州で過ごした。
スクールでスティーヴ・ミラーと出会い、彼にギターを習いながらバンド活動を始め、大学時代にはブルース・バンドを組んでいた。

1960年代前半にイギリスに渡り、ソロとしてヨーロッパをツアーし、1965年にデビューアルバム「ボズ」をリリースした。

その後、拠点をサンフランシスコに移し、スティーヴ・ミラー・バンドのアルバムにも参加した。

1976年にアルバム「シルク・ディグリーズ」をリリースし、Billboad200ではトップ10入り(最高全米2位)を記録し、全米アルバムチャート入りし20位に達した。

アルバムからのシングル「ロウダウン」がBillboad HOT 100で3位、グラミー賞の最優秀R&B楽曲賞を受賞した。
「ウィ・アー・オール・アローン」は多くのアーティストにカバーされ、特にリタ・クーリッジのカバーにより再評価され、スタンダード・ナンバーとなった。

また、このアルバムに参加したスタジオ・ミュージシャンたちにより、後にTOTOが結成された。

1977年リリースしたアルバム「ダウン・トゥー・ゼン・レフト」はBillboad 200で11位を記録した。
アルバム収録曲の「ハード・タイムズ」「ハリウッド」がヒットし、特に「ハードタイムス」は日本での初のヒットとなった。

その後、リリースは途絶えていたが、1988年リリースのアルバム「アザー・ロード」の収録曲「Heart of Mine」によりカムバックを果たした。

2013年にはプロデューサーにスティーヴ・ジョーダンを迎え、メンフィスで録音したアルバム「メンフィス」をリリースし、Billboad 200では17位記録した。

彼は多彩な音楽スタイルで長いキャリアを築き、その才能は多くのファンに長く支持されている。

代表アルバム

1969年 ボズ・スキャッグス&デュアン・オールマン 

1976年 シルク・ディグリーズ / Silk Degrees

1977年 ダウン・トゥー・ゼン・レフト / Down Two Then Left

ダウン・トゥー・ゼン・レフト / ボズ・スキャッグス
created by Rinker

1980年 ミドル・マン / Middle Man

created by Rinker
Music On Cd

1988年 アザー・ロード / Other Road

2013年 メンフィス / Memphis

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次