Have You Ever Seen The Rain(雨をみたかい)/Creedence Clearwater Revival(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)和訳

CCR_pct
スポンサーリンク

曲の紹介

【曲名】Have you ever seen the rain(雨をみたかい)
【アーティスト】CCR (Creedence Clearwater Revival )
【作詞】・【作曲】John Fogerty(ジョン・フォガティ)
【概要】この曲は、CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)が1970年に発表した楽曲で、アルバム”Pendulum”に収録、全米8位を記録したグループの代表作の一つです。

CCRはカリフォルニアのバンドだけれど、アメリカの南部をイメージさせるサウンドを持っています。

(参照元Wikipedia:雨をみたかい)
(参照元Wikipedia:ジョン・フォガティ)
(画像引用元Wikipedia:クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)

曲の解釈

この曲は、「晴れた日に、雨が降り注ぐのを見たことあるかい?」という内容を歌っています。

これが、当時アメリカが行っていたベトナム戦争のナパーム弾を連想させるということで、アメリカ政府がTV等の放映禁止をしたそうです。

それから反戦歌として捉えられていますが、作者のジョン・フォガティ自身はインタビューで、歌詞の内容はうまくいかなくなったバンドの状況を憂いたものだと言っています。

作者の真意はわかりませんが、曲は聴く人のものでもあると思うので、当時のベトナム戦争に限らず反戦歌として歌われ続けられてもいいのではと思います。

スポンサーリンク

歌詞の和訳

(原詞:太文字)

Have you ever seen the rain

Someone told me long ago
ずいぶんと前に、誰かが言った
There’s a calm before the storm
嵐の前は、静かになるって
I know and it’s been coming for some time *1
分かってる、少し前からそんな感じがしてた

When it’s over so they say
そいつが通り過ぎる時は、彼らに言わせると
It’ll rain a sunny day
晴れた日に雨が降るのだそう
I know shinin’ down like water
きっと、降り注ぐ水のように輝くんだ

I want to know, have you ever seen the rain
知りたいんだ、雨を見たことがあるかい
I want to know, have you ever seen the rain
知りたいんだ、雨を見たことがあるかい
Coming down on a sunny day
晴れた日に、降り注いでいるのを

2)
Yesterday and days before
最近、いやもっと前から
Sun is cold and rain is hard
太陽は冷たく、雨は激しくなっている
I know, been that way for all my time *2 *3
分かってる、そんなことばかり起きていると

Till forever on it goes
このまま、永遠に続くんだ
Through the circle fast and slow    
輪の中で速くなったり、遅くなったり
I know, and I can’t stop my wonder
分かってる、だからずっと悩み続けてるんだ

I want to know, have you ever seen the rain
知りたいんだ、雨を見たことがあるかい
I want to know, have you ever seen the rain
知りたいんだ、雨を見たことがあるかい
Coming down on a sunny day
晴れた日に、降り注いでいるのを

I want to know, have you ever seen the rain
知りたいんだ、雨を見たことがあるかい
I want to know, have you ever seen the rain
知りたいんだ、雨を見たことがあるかい
Coming down on a sunny day
晴れた日に、降り注いでいるのを

キーワード

*1. for some time「しばらくの間」「しばらく前から」

*2. that way 直訳では「あのような様子」から「そんなこと」としました。

*3. all my time 「私のすべての時間」「いつでも」「のべつ幕なしに」から「~ばかり」としました。

スポンサーリンク

アーティストの紹介

【名 前】John Fogerty(ジョン・フォガティ)
【生 誕】1945年5月28日
【出身地】米国、カリフォルニア
【概 要】Creedence Clearwater Revival (CCR)を率いるヴォーカル&ギタリストで作詞・作曲を手掛けるミュージシャン・音楽プロデューサー。

幼い頃よりブルースを聴き、カリフォルニアに住みながら南部の音楽(ブルース・カントリー)に影響を受け、サザン・ロックの先駆者的存在であり、スワンプ・ロックの代表ともいえる存在だった。

1993年にロックの殿堂(the Rock and Roll Hall of Fame )入りをしている。

アルバムの紹介

1968年 / スージーQ / Suzie Q

1969年 バイヨー・カントリー / Bayou Country

1969年 グリーン・リヴァー / Green River

1969年 ウィリー・アンド・ザ・プアボーイズ / Willy And The Poor Boys

1970年 コスムズ・ファクトリー / Cosmo’s Factory

1970年 ペンデュラム / Pendulum

1976年 クロニクル~グレイテスト・ヒッツ / Chronicle: The 20 Greatest Hits

クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル レコード(Amazon)

スポンサーリンク