MENU

Tattoo’d Lady(いれずみの女) – Rory Gallagher(ロリー・ギャラガー)和訳

目次

曲の紹介

【曲 名】Tattoo’d Lady(いれずみの女)
【アーティスト】Rory Gallagher(ロリー・ギャラガー)
【作詞・作曲】Rory Gallagher(ロリー・ギャラガー)
【概 要】1973年にリリースしたアルバム「Tatto」に収録された。

【記事参照元】Tattoo (Rory Gallagher album)-Wikipedia
【原詩引用元】BEST OF RORY GALLAGHER-Album

曲の解釈

この曲は、ロリー・ギャラガーの代表曲の一つです。

歌詞は作者の主観で語られていて、とても訳すのに難しく合っているかは定かではありませんが、おおよそこういう内容であろうかと思います。

主人公の青年は、ある事情で幼い頃からサーカス団で育った。旅から旅の生活で学校も行かれなかったけど、そこでの生活は少年にとって、楽しく仲間も家族同然だった。

その中で、忘れられない思い出の人が「いれずみの女性」でいつも孤独な少年をなぐさめてくれた。
ある日、彼女を捕まえにきた警官を震えあがらせて、返り討ちにしたという強い女性だった。

おそらく、少年の心に彼女への淡い恋心が芽生えていたのが想像できます。

曲もマイナーの哀愁をおびたメロディーで、また彼のメロディアスなソロ・ギターが泣いています。
ほんとうに、彼のアイリッシュ民謡を彷彿とさせるメロディアスなギターは聴いていて、最高に気持ちがいいです。
好きなギタリストを一人上げるとすれば、私はまちがいなくロリー・ギャラガーを選びます。

ぜひ、ご覧ください。

Rory Gallagher - Tattoo'd Lady (From "Irish Tour" DVD & Blu-Ray)
Rory Gallagher - Tattoo'd Lady (Live At The Cork Opera House, Ireland / 1987)

歌詞の和訳

(原詞:太文字)

Tattoo’d Lady

Tattoo’d Lady
いれずみの女性
Pretty baby
きれいな彼女
Of my family
僕の家族

When I was lonely
僕が一人ぼっちだった時
Something told me where
何か話しかけてくれた、そこは
I could always be
僕のいつもの場所

Well I could push the penny *1
よく、ペニーを取り出し
If we had any you’d find me down
少しでも持ってたら、僕は必ずそこにいたよ
At the shooting gallery
射的場にね

You know I’m a fairground baby
見ての通り、僕はサーカスの子
Wonder what made me fall
いったい何が、僕をここに落としたのか
For the pearly queen *2
パーリー・クイーンのチャリティで

Well I spent my youth
若い頃を過ごした
in a caravan
キャラバンで
As I rolled from town to town
だから、街から街へ転々とした

I’m not fooling When I say I got no schoolin’
僕は馬鹿じゃない、学校に行かなかったと言っても
Never learned the class bell sound
授業の鐘の音を、学んだことはなかっても

From inside the caravan
キャラバンのテントの中で
I hear the fairground band
サーカスのバンドを聴いてる
Sounding good as they can be
サウンドがよくて、もう最高さ

You know I ‘m country bound *3
そう、僕は国中に住んでる
If you look around
君が見渡しても
Tomorrow we’ll be gone by dawn
明日は立ち去ってるのさ、夜明けまでに

2)
I hear it on the loudspeaker, said
拡声器から聞こえてる、知らせが
The fireater is a real fine sight to see
火を食らう曲芸師は、ほんと見ものさ
You know he’s a death cheater *4
観てのとおり、彼は死と隣り合わせさ
Some kind of central heater
なにかセントラル・ヒーターみたいだ
Be sure to save a seat for me
必ず、僕に席を空けてくれている

Let me tell you about it
これだけは言わせてくれ
Will you Sadie, She’s no baby *5
君は王女サラなのか?彼女はもはや、かわいい子じゃない
The law came and tried to close her side show down *6
法の役人が来て彼女に近づいた、余興をやめさせようと
So she had the D.A. shiverin’ *7
そこで、彼女は検事を震え上がらせた
The police chief wailing
泣き叫ぶ巡査長
Forgot about the crowd
大勢いるのも忘れて

Well I spent my youth
若い頃を過ごした
in a caravan
キャラバンで
As I rolled from town to town
だから、街から街へ転々とした

I’m not fooling When I say I got no schoolin’
僕は馬鹿じゃない、学校に行かなかったと言っても
Never learned the class bell sound
授業の鐘の音を、学んだことはなかっても

From inside the caravan
キャラバンのテントの中で
I hear the fairground band
サーカスのバンドを聴いてる
Sounding good as they can be
サウンドがよくて、もう最高さ

You know I ‘m country bound
そう、僕は国中に住んでる
If you look around
君が見渡しても
Tomorrow we’ll be gone by dawn
明日は立ち去ってるのさ、夜明けまでに

Repeat 1)
Tattoo’d Lady
いれずみの女性
Pretty baby
きれいな彼女
Of my family
僕の家族

When I was lonely
僕がさみしかった時
Something told me where
何か話しかけてくれた、そこは
I could always be
僕のいつもの場所

Well I could push the penny
さて、僕はペニーを取り出した
If we had any you’d find me down
少しでも持ってたら、必ず僕はそこにいたよ
At the shooting gallery
射的場にね

You know I’m a fairground baby
見ての通り、僕はサーカスの子
Wonder what made me fall
いったい何が僕をここに落としたのか
For the pearly queen
真珠女王のチャリティのために
Tattoo’d Lady…
いれずみの女性、、、

キーワード

*1 push the penny : “Push penny”(プッシュ・ペニー)とは、イギリスのダラム大聖堂で古くから行われていた風習

*2 pearly queen : チャリティ募金活動をする、真珠のボタンの黒服を着ることを許されたロンドン出身の婦人

*3 country bound : 「国の境界」と訳し、「国境内」と解釈し、「国中」としました。

*4 death cheater : 「死を欺く人」つまり「いつ死んでもおかしくない人」の意味で、「死と隣り合わせ」としました。
*5 Sadie : 女性の名前「Sarah(サラ)」の愛称。サラはヘブライ語で「王女」なので、「王女のサラ」としました。

*6 show down : 「(サーカスやカーニバルでの)余興」

*7 D.A. : 「(district attorney)の略、(米国で)地方検事」

アーティストの紹介

【名 前】Rory Gallagher(ロリー・ギャラガー)
【生 誕】1948年3月2日(1995年6月14日没)
【出身地】アイルランド、バリーシャノン(8歳頃からコークで育つ)
【概 要】幼い頃にTVでエルヴィス・プレスリーを見て音楽に目覚め、チャック・ベリーやマディ・ウォーターズなど、R&Bやブルースのレコードを聴いてギターのテクニックを磨いた。

1963年に中古の61年製フェンダー・ストラトキャスターを100ポンドで購入し、プロとしての活動を始めた。

このギターは一度盗難に合って、公園に雨ざらしで放置されたために、塗装もぼろぼろになったと言われるが、彼は生涯このギターを愛用した。

1966年にテイストを結成し、トリオでブルース・ロックを演奏し、クリームの再来と称された。

1968年クリーム解散コンサートの前座も務めるほど、人気を得ていた。

1969年アルバム「テイスト」でデビューしたが、1970年「オン・ザ・ボード」をリリースした年に解散した。

1971年にアルバム「ロリー・ギャラガー」をリリースし、ソロ・デビューし、ヨーロッパ、アメリカツアーを行った。

1972年にライヴ・アルバム「ライヴ・イン・ヨーロッパ」をリリースし、全英アルバムチャートの9位を記録した。

1973年にアルバム「ブループリント」と彼の代表曲「Tatoo’d Lady(いれずみの女)」を収録した「タトゥー」をリリースした。

1974年にアイルランド・ツアーを行い、同年ライヴ・アルバム「ライヴ・イン・アイルランド」をリリースし、世界で200万枚を超えるヒット・セールスとなった。

その後も、精力的にツアーやアルバムをリリースしたが、肝臓の病気のため、1999年6月14日、47才という若さで亡くなった。

彼の死は、多くのファンやミュージシャンたちに深い悲しみをもたらし、その功績は今も多くの人々に愛されている。

アルバムの紹介

1971年 Rory Gallagher / ロリー・ギャラガー

1971年 Deuce / デュース

1972年 Live in Europe / ライヴ・イン・ヨーロッパ

1973年 Tattoo / タトゥー

1974年 Irish Tour’74 / ライヴ・イン・アイルランド

1975年 Against the Grain / アゲインスト・ザ・グレイン

1976年 Calling Card / コーリング・カード

ロリー・ギャラガー レコード(Amazon)

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次