MENU

Piano Man ピアノ・マン / Billy Joel ビリー・ジョエル

目次

曲の紹介

【曲 名】Piano Man(ピアノ・マン)
【アーティスト】Billy Joel(ビリー・ジョエル)
【作詞・作曲】 Billy Joel(ビリー・ジョエル)
【概 要】
1973年年11月2日に初シングルとしてリリースし、彼の2枚目のアルバム「ピアノ・マン」に収録された。米国ビルボードホット100で25位を記録し、大ヒットとなった。
ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500(2004年版)では421位にランクされた。

【記事参照元】: Piano Man (song) – Wikipedia
【記事参照元】: Billy Joel – Wikipedia
【歌詞参照元】: Billy Joel – Piano Man Lyrics – Genius

曲の解釈

この曲はビリー・ジョエルが、1972年から1973年にかけてロサンゼルスでラウンジ・ミュージシャンをしていたころの実際の体験をベースにつくりました。
歌詞に出てくる人物も、実在の常連客をモデルにしたとビリー自身も言っています。

歌詞は、バーのピアノ奏者の目で見て、いろいろな常連客の様子や想いを描写していきます。
そこには、バーという止まり木みたいな場所に、色々なバックボーンをもった人たちが集います。

そこでは、生活や仕事に疲れ、人生を諦めた人たちがひと時の安らぎを求めて、飲んで歌うシーンが見事に描写されています。
歌詞を追って聴くと、自分もバーにいるような錯覚を覚えます。

ほんとうに、楽しいながらも人生の哀しさを漂わせる名曲だと思います。

動画は以下をアップしています。
・1973年アルバム「Piano Man」バージョン
・Billy Joel – Piano Man (Official HD Video)

Billy Joel - Piano Man (Official HD Video)

歌詞の和訳

(原詞:太文字)

Piano Man

It’s nine o’clock on a Saturday
土曜日の9時
The regular crowd shuffles in *1
馴染みの連中がぞろぞろ入ってくる
There’s an old man sittin’ next to me
俺の隣には老人が座り
Makin’ love to his tonic and gin
トニックとジンを愛おしんでる

He says, “Son, can you play me a memory?
彼は言った「坊や、俺に想い出を弾いてくれないか?
I’m not really sure how it goes
どんな調子だったかはもう確かじゃないが、
But it’s sad, and it’s sweet, and I knew it complete
それは哀しく、甘く、そして完璧に知ってた
When I wore a younger man’s clothes”
まだ若者の服を着てた頃には」

La, la-la, di-dee-da
ラ、ラララ、ディーディーダ
La-la, di-dee-da da-dum
ララ、ディーディーダ、ダダム

Sing us a song, you’re the piano man
*2
俺たちに歌を奏でてくれ、ピアノマンよ
Sing us a song tonight
今夜、俺たちに歌を奏でてくれ
Well, we’re all in the mood for a melody
ああ、みんなメロディを聴きたがってるし
And you’ve got us feelin’ alright
君なら俺たちをいい気分にしてくれる

2)
Now John at the bar is a friend of mine *3
カウンターのジョンは俺の友達
He gets me my drinks for free
俺にただで飲み物を出してくれる
And he’s quick with a joke, or to light up your smoke
彼は機転を利かせてジョークを飛ばし、相手の煙草に火を点ける
But there’s someplace that he’d rather be

だが、彼には他に行きたい場所がある

He says, “Bill, I believe this is killing me”
彼は言う「ビル、ここが俺をダメにしてるんだ」
As the smile ran away from his face
彼の顔から笑みが消えていた
“Well, I’m sure that I could be a movie star
「俺はきっと映画スターになれるんだ、
If I could get out of this place”
もしここから抜け出せればね」

La, la-la, di-dee-da
ラ、ラララ、ディーディーダ
La-la, di-dee-da da-dum
ララ、ディーディーダ、ダダム

3)
Now Paul is a real estate novelist *4
ポールは不動産屋で小説家
Who never had time for a wife
*5
結婚する暇もなかった
And he’s talkin’ with Davy, who’s still in the navy

その彼が話しているのはデイビーで、まだ海軍にいる
And probably will be for life

たぶん一生いるのだろう

And the waitress is practicing politics

ウェイトレスは政治を勉強中
As the businessmen slowly get stoned

ビジネスマンたちはゆっくりと酔っぱらっていき
Yes, they’re sharing a drink they call loneliness

そう、彼らは孤独と呼んでる飲み物を分け合ってる
But it’s better than drinkin’ alone

だけど一人で飲むよりかましなのさ

Sing us a song, you’re the piano man
俺たちに歌を奏でてくれ、ピアノマンよ
Sing us a song tonight
今夜、俺たちに歌を奏でてくれ
Well, we’re all in the mood for a melody
ああ、みんなメロディを聴きたがってるし
And you’ve got us feelin’ alright
君なら俺たちをいい気分にしてくれる

4)
It’s a pretty good crowd for a Saturday
土曜にしてはまあまあの入りで
And the manager gives me a smile

マネージャーが俺に微笑む
‘Cause he knows that it’s me they’ve been comin’ to see

彼は気づいてるから、みんな俺の演奏を観に来てると
To forget about life for a while

しばし生活を忘れるために

And the piano, it sounds like a carnival

ピアノはまるでカーニバルのように響き
And the microphone smells like a beer

マイクはビールのような匂い
And they sit at the bar and put bread in my jar
*6
彼らはカウンターに座り、金を俺の瓶に入れる
And say, “Man, what are you doin’ here?”

そして言う「おい、こんなとこで何してるんだ?」と

La, la-la, di-dee-da
ラ、ラララ、ディーディーダ
La-la, di-dee-da da-dum
ララ、ディーディーダ、ダダム

Sing us a song, you’re the piano man
俺たちに歌を奏でてくれ、ピアノマンよ
Sing us a song tonight
今夜、俺たちに歌を奏でてくれ
Well, we’re all in the mood for a melody
ああ、みんなメロディを聴きたがってるし
And you’ve got us feelin’ alright
君なら俺たちをいい気分にしてくれる

キーワード

*1 shuffles in : “shuffle”は「混ぜる」「(足を)引きづって歩く」という意味から、「ぞろぞろ入いる」としました。

*2 Sing us a song :直訳では「俺たちに歌を歌ってくれ」ですが、ピアノでの演奏なので「俺たちに歌を奏でてくれ」としました。

*3 bar : “John”は店の人間と推測しましたので、「バー」ではなく「カウンター」としました。

*4 a real estate novelist : “real estate“は「不動産」、”novelist“は「小説家」で、不動産屋で小説家でもある意味で「不動産屋で小説家」としました。

*5 Who never had time for a wife : 直訳では「妻のために時間を割けない人」ですが、家庭を持つ時間を持てなかったいう意味で「結婚する暇もなかった」としました。

*6 bread :「パン」ではなく「(生計を立てる)糧」の意味で「金(かね)」としました。

アーティストの紹介

【名 前】Billy Joel(ビリー・ジョエル)
【本 名】William Martin Joel(ウィリアム・マーティン・ジョエル)
【生 誕】1949年5月9日
【出身地】アメリカニューヨーク州ニューヨーク市サウス・ブロンクス
【概 要】
ビリー・ジョエルは、1949年5月9日にニューヨーク市のブロンクスで生まれたアメリカのシンガーソングライター兼ピアニスト。
彼は1973年に発表した楽曲「Piano Man」にちなんでニックネーム「ピアノマン」と呼ばれ親しまれている。
ジョエルは1970年代からソロアーティストとして成功を収め、世界中で1億6,000万枚以上のレコードを売り上げている。

音楽キャリア

ジョエルは幼少期からピアノのレッスンを受け始め、最初はクラシックの道を進んでいたが、やがてロックやポップに影響を受け、音楽キャリアを追求するために高校を中退した。
彼は初期に「The Hassles」や「Attila」といったバンドに参加し、その後1971年に『Cold Spring Harbor』でソロデビューした。

ジョエルのブレイクは1973年のアルバム『Piano Man』。
このアルバムのタイトル曲は彼のシグネチャーソングとなり、彼の名声を確立した。
1977年に発表した『The Stranger』は10ミリオン枚を超える売上を記録し、「Just the Way You Are」や「Movin’ Out」などのヒット曲を生み出した。

1980年の『Glass Houses』では、よりロック寄りのサウンドに挑戦し、「It’s Still Rock and Roll to Me」が初のビルボードホット100での1位を獲得した。
1983年の『An Innocent Man』では、1950年代のリズム・アンド・ブルースやドゥーワップにオマージュを捧げ、「Uptown Girl」などの名曲を収録した。

世界的な活動と功績

彼はアメリカ国内だけでなく、世界中で数々のツアーを成功させ、多くのリスナーに愛されている。
特に1987年にはソビエト連邦で初のロックツアーを行ったアーティストとなった。
彼は23回のグラミー賞にノミネートされ、『52nd Street』でのアルバム・オブ・ザ・イヤー賞も含めて6回受賞している。
1992年にソングライターの殿堂入り、1999年ロックの殿堂入りを果たしている。

ジョエルの音楽には個人的な体験や社会的なテーマが色濃く反映されており、特に1980年代以降は政治的なメッセージを含む楽曲も多く発表している。
彼はまた、2001年にはクラシックアルバム『Fantasies & Delusions』をリリースするなど、クラシック音楽への傾倒も見せている。

2023年にはスティーヴィー・ニックスとのジョイントツアーを行った。
2024年には長らく待たれていた新曲「Turn the Lights Back On」を発表し、音楽界への貢献を続けている。

アルバムの紹介

1973年 Piano Man / ピアノ・マン

1977年 The Stranger / ストレンジャー

1976年 / Turnstiles / ニューヨーク物語

1978年 52nd Street / ニューヨーク52番街

1980年 Glass Houses

1983年 An Innocent Man / イノセント・マン

1989年 Storm Front

2006年 Billy Joel The Ultimate Collection / ビリー・ザ・ヒッツ

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次