1960年~80年代の洋楽には、名曲がたくさんあり、訳してみるとまったく知らなかったことや、驚きがたくさん出てきます。
そんなびっくりな曲たちを、ピックアップしています。
目次
歌詞がびっくりの洋楽名曲
Time After Time タイム・アフター・タイム / Cyndi Lauper シンディ・ローパー
昔の写真を見ると色あせていて、そこには暗がりの中から自分を心配して、窓からのぞき込む彼の姿が初めて現れた。
その瞬間ドラムが鳴り、彼への想いが、、、。
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Time After Time タイム・アフター・タイム / Cyndi Lauper シンディ・ローパー | 洋楽和訳 若者に捧げた…
曲の紹介「Time After Time タイム・アフター・タイム」 amazon インフォメーション 曲名:Time After Time(タイム・アフター・タイム) アーテイスト:Cyndi Lauper(シ…
Born in the U.S.A. ボーン・イン・ザ・U.S.A. / Bruce Springsteen ブルース・スプリングスティーン
アメリカに生まれたことの誇りを歌っている歌ではなく、ベトナム帰還兵へ対して冷たかったアメリカ社会へ対するプロテストソングだった。
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Born in the U.S.A. ボーン・イン・ザ・U.S.A. / Bruce Springsteen ブルース・スプリングスティーン | 洋…
曲の紹介(Born in the U.S.A. ボーン・イン・ザ・U.S.A.) 【曲 名】Born in the U.S.A.(ボーン・イン・ザ・U.S.A.)【アーティスト】Bruce Springsteen(ブルース・スプリン…
Go Your Own Way オウン・ウェイ / Freetwood Mac フリー・ウッドマック
“Go your own way”「わが道を行け」とはかっこいい曲だなと思っていた。
しかし内容は、リンジー・バッキンガムがバンド・メンバーで恋人だったスティーヴィー・ニックスに対して、自分から離れていくことへの当てつけに作った曲だった。
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Go Your Own Way オウン・ウェイ / Fleetwood Mac フリートウッド・マック | 洋楽和訳 若者に捧げたい名…
曲の紹介(Go Your Own Way オウン・ウェイ) 【曲名】Go Your Own Way (オウン・ウェイ)【アーティスト】Fleetwood Mac(フリートウッド・マック)【作詞・作曲】Lindse…
Don’t Think Twice, It’s All Right くよくよするなよ / Bob Dylan ボブ・ディラン
日本語の題名が「くよくよするなよ」なので、誰かに対する応援歌なのかなと思っていた。
実際訳してみると、彼女が若くすれちがいが多く、うまくいかずに出ていく主人公の男性の辛辣な言葉が綴られていて、結局は自分に送る応援歌だった。
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Don’t Think Twice, It’s All Right くよくよするなよ / Bob Dylan ボブ・ディラン / Peter, Paul & Mary …
曲の紹介「Don’t Think Twice, It’s All Right くよくよするなよ」 曲名:Don’t Think Twice, It’s All Right(くよくよするなよ) アーティスト:Bob Dylan(ボブ・ディラ…
Billie Jean ビリー・ジーン / Michael Jackson マイケル・ジャクソン
とてもカッコいい曲だけど、訳してみると超びっくり!
ビリー・ジーンというきれいな女性に、ダンスを踊ってハニートラップに掛かったストーリー。
そして主人公は叫ぶ、「彼女は恋人じゃない!」「その子は僕の息子じゃない!」と。
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Billie Jean ビリー・ジーン / Michael Jackson マイケル・ジャクソン | 洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
曲の紹介(Billie Jean ビリー・ジーン) 【曲 名】Billie Jean【アーティスト】Michael Jackson(マイケル・ジャクソン)【作詞】【作曲】Michael Jackson(マイケル・ジャクソ…
Coyote コヨーテ / Joni Mitchell ジョニ・ミッチェル
タイトルの「コヨーテ」とは、何を言っているのだろう?
訳してびっくり、なんと実際にミッチェルが不倫関係をもった俳優のサム・シェパードとの関係や、彼女の想いをたっぷりの皮肉をもって詳細に告白した内容だった!
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Coyote コヨーテ / Joni Mitchell ジョニ・ミッチェル | 洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
曲の紹介「Coyote コヨーテ」 曲名:Coyote(コヨーテ) アーティスト:Joni Mitchell(ジョニ・ミッチェル) 作詞・作曲:Joni Mitchell(ジョニ・ミッチェル) リリース:1976…
Smoke on the Water スモーク・オン・ザ・ウォーター / Deep Purple ディープ・パープル
アルバムの曲が足りないから、みんなで急遽即席で作っちゃった楽曲だった。
しかも、スイスのモントルーでの火災の出来事や、廃墟のホテルでのレコーディングの様子を忠実に歌詞にしちゃった。
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Smoke on the Water スモーク・オン・ザ・ウォーター / Deep Purple ディープ・パープル | 洋楽和訳 若者…
曲の紹介(Smoke on the Water スモーク・オン・ザ・ウォーター) 【曲 名】Smoke on the Water(スモーク・オン・ザ・ウォーター)【アーティスト】Deep Purple(ディープ・パー…
Killing Me Softly with His Song やさしく歌って / Roberta Flack ロバータ・フラック
この曲は、1971年当時19歳の女の子で駆け出しのミュージシャンだったLori Lieberman(ロリ・リーバーマン)が、アメリカのミュージシャンのドン・マクリーンのステージを観て感動したことを詩に書いたものだった。
それをもとに、契約していた作詞・作曲家が完成させたが、彼らが拒否して、このリーバーマンは作詞・作曲ともにクレジットされていない。
また、偶然にもロバータ・フラックが彼女の原曲を飛行機の中で聴いたことが、大ヒットに繋がったとのこと。
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Killing Me Softly with His Song やさしく歌って / Roberta Flack ロバータ・フラック | 洋楽和訳 若者…
曲の紹介(Killing Me Softly with His Song やさしく歌って) 【曲 名】Killing Me Softly with His Song(やさしく歌って)【アーティスト】Roberta Flack(ロバータ・フラ
You’re So Vain うつろな愛 / Carly Simon カーリー・サイモン
この曲は、浮気性で身勝手な元彼に対して批判している。
カーリー・サイモンが実際に実生活で関係した3人の男たちをモデルにしているらしい。
一人は、アメリカの俳優で映画プロデューサーのウォーレン・ベイティと彼女自身が公表済みで、あと二人のうちの一人が、彼女にご執心だったミック・ジャガーが噂されている!
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
You’re So Vain うつろな愛 / Carly Simon カーリー・サイモン | 洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
曲の紹介(You’re So Vain うつろな愛) 【曲 名】You’re So Vain(うつろな愛)【アーティスト】Carly Simon(カーリー・サイモン)【作詞・作曲】Carly Simon(カーリー・サイ…
Piano Man ピアノ・マン / Billy Joel ビリー・ジョエル
歌詞は、バーのピアノ演奏者から見た、様々な常連客をその背負ってる人生を垣間見ながら語る内容です。
実は、ビリー自身がデビュー前にロサンゼルスで、ラウンジのピアノ演奏者をしている頃の実体験を語っていた!
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Piano Man ピアノ・マン / Billy Joel ビリー・ジョエル | 洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
曲の紹介「Piano Man ピアノ・マン」 amazon インフォメーション 曲名:Piano Man ピアノ・マン アーティスト:Billy Joel ビリー・ジョエル 作詞・作曲: Billy Joel ビリ…
Sister Golden Hair 金色の髪の少女 / America アメリカ
金色の髪の少女への愛の賛歌ではなかった!
彼女との交際の中で、主人公の男性の彼女への想いが変化していき、「結論を出したくない」、「友達のままでいたい」という複雑で男性あるあるの心境を謳っていた!?
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
Sister Golden Hair 金色の髪の少女 / America アメリカ | 洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
曲の紹介「Sister Golden Hair 金色の髪の少女」 インフォメーション 曲名:Sister Golden Hair 金色の髪の少女 アーティスト:America アメリカ 作詞・作曲:Gerry Beckle…
洋楽名曲シリーズ
泣ける洋楽名曲
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
泣ける洋楽名曲 | 洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
1960~80年代の洋楽には、泣ける名曲がたくさんあります。とても切なく哀しさに包まれる曲を、ピックアップしました。 訳して泣いた洋楽名曲 Scarborough Fair スカボロー…
歴史感じる洋楽名曲
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
歴史感じる洋楽名曲 | 洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
1960~80年代の洋楽には、歴史を感じさせる曲が多くあります。多くの戦争や人種差別、社会不安等の哀しい歴史を刻んだ曲たちをご紹介していきます。 歴史感じる洋楽名曲 Sc…
隠れた洋楽名曲
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
隠れた洋楽名曲 | 洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
1960~80年代の洋楽にはあまり知られていないけれど、心に響く名曲がたくさんあります。そんな隠れた洋楽名曲をピックアップしました。 隠れた洋楽名曲 Sunflower サンフラ…
ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500 2004年版
洋楽和訳 若者に捧げたい名曲
ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500(2004年) | 洋楽和訳 若者に捧げた…
ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500は2004年に雑誌「ローリング・ストーン」が、172人のミュージシャン・評論家や音楽産業に携わる人々の投…
コメント